後半またもやご無沙汰になってしまった「世界一の癒しブログ」ですが、年末の締めはやっぱり書かないと。
みなさま2013年、アリスカンパニーおよび長坂ありひろを気にかけてくださりありがとうございました。
明日からアリスカンパニーは第9期目に入ります。
アリスカンパニーの2013年は、これまで続けてきたことの集大成と、さまざまな選択をした1年でした。
2010年から続けている別名「長坂のライフワーク」と言われるマンツーマン起業塾は140名になり、昨年から始めた別名「長坂の修行場所」と言われる朝Bizカレッジは日本橋、渋谷、新宿の3校になりました。
おっと、今日はまじめにまじめに。
一方で、女性向けのコミュニティとして始めたfemmeはサービス終了を余儀なくされました。
アリスカンパニーの理念にもっとも近いサービスだっただけに、私としても残念でしたが、完全に仕切りなおすことを12月に決めました。
そして、毎年のように新サービスを投入するアリスですが、これからのアリスカンパニーの方向性を示す新サービスを始めたのも2013年の特徴です。10月にはセミナー講師と参加者とスペースオーナーをつなぐ「せみくる」をオープンさせました。
「せみくる」はこれまでのような「誰かをサポートする」という、コンサルティング的なサービスではありません。「事業会社」としてのサービスです。
そして、こうした方向性が実はアリスカンパニーが目指すところでもあります。
2015年は早いもので10周年です。来年はその準備の年にしたいと思います。
それゆえに2014年はちょっとした変容を見せるかもしれません。
もちろん、「すべての人がここちよく生きる社会を作るためにあらゆるサービスを提供する」という理念はまったく変わることはありません。
今後もアリスカンパニーを必要としてくださるみなさまに寄り添いながら、素敵な2014年を作っていきます。
2013年、本当にみなさまお世話になりました。ありがとうございました。
2014年もなにとぞよろしくお願いいたします。
株式会社アリスカンパニー
長坂有浩